セカンドベビーカーは本当に必要か?私の理想のベビーカーを考えてみた。
我が家では、長男が生まれたときに購入した新生児から使えるベビーカーを今でも愛用している。
購入したのはもう2年半ぐらい前だから古いモデルだけれど、コンビのメチャカルハンディのオート4キャスではないタイプ。
これ↓
※画像は公式サイトよりお借りしました。
オート4キャスとは、全ての車輪がクルクル360度回転するように作られているもの。私が使っているオート4キャスではないタイプは、赤ちゃんと対面状態で使ったとき、ママ側の2つのタイヤしか360度回転しないから、道を曲がるときは大回りをしないと曲がれない。これ、広い道路ならいいけれど、狭いお店の中とかでは結構面倒。赤ちゃんを進行方向に向かって座らせれば問題ないけど。オート4キャスは便利だけれど予算オーバーで諦めた。
私がこのベビーカーを選んだ理由は、
①軽くて折りたたみが楽チン。片手で畳める。(長男出産当時は階段を結構上り下りする状況だった。)
②生後1ヶ月から体重15kgまで使えるいわゆるAB型。
③走行性も問題なし。
④コンパクトでもないけどかさ張るほどでもない。
こんな感じかな?アップリカの同じ様な機種と悩んでいたところ、たまたまセールに出くわして即決。ちなみにアカチャンホンポの店員さんによると、アップリカとコンビの同レベルの機種では使用感に大きな差はないとのこと。
実際使ってみて、使いやすいし子供も快適そうで特に問題は感じていなかったから、長女も愛用している。
とりあえず体重15kgまで、年齢にすると3歳ぐらいまでは使えるとのことだから、セカンドベビーカーは買わずにこれ一台で済ませるつもりだった。街でバギーを使っているママさんたちを見て、何でわざわざバギーに乗り換えるのか?と思っていた私。
ところが先日、ママ友からいらなくなったバギーを頂いたから、モールに行ったときに使ってみたところ新たな発見があった。ちなみに使っているバギーは今はもう作られていない古いモデルのものだけど、マクラーレンのバギーにそっくりな形をしている。
ちなみにマクラーレンのバギーはこんな感じ↓
※画像は公式サイトよりお借りしました。
私がいただいたものもこんな形です。
うちの長男、赤ちゃんのときから使っているメチャカルには2歳を過ぎたころからあまり乗りたがらなくなった。歩きたいんだろうなーぐらいに思っていたけれど、ちゃんと買い物したいとき、彼を歩かせていると本当に面倒。
商品を触りまくって壊しそうになる、店内を走り回って迷子になりかける、他のお客さんに邪魔などなど。。。でもベビーカーに乗せていても乗りたくない乗りたくないとうるさくて仕方ない。私はイライラ・・・どうしてものときはお菓子でごまかすけど、お菓子が無くなったら終わり。延々とお菓子をあげるわけにもいかないし。子連れの外出ってほんと大変だ。
そんな長男がバギーだとなんと1時間半もおとなしく乗っていてくれた!
これはママにはめちゃくちゃありがたいこと。
でも何故だ???
色々と検証した結果、多分座面の角度のせいだという結論に達した。AB型のベビーカーって、背もたれを起こしても座面の角度がかなり緩やかな作りになっているから、どうしてもふんぞり返ったような姿勢になってしまう。それだと疲れるから背もたれに頼らずに自力で座位を保とうとするけど、押されているとどうしても揺れがあるから、自力で座位を保つのも結構疲れる。結果、降りたくなる。こんな感じかと。これなら納得できる気がする。
マクラーレンタイプならよりイスに近い形をしているから、背もたれを使っても通常の座位を保てるから座っていてラクなんだろうな。だからみんなバギーとかセカンドベビーカーに乗り換えるのかー。
ただ、私がいただいたものは片手で押しづらい上に最近タイヤが壊れてしまって動きがかなり重たい。そしてマクラーレンタイプの欠点は、畳んだときにタイヤが日よけの幌に当たること。汚れる。でも車移動の我が家では畳まないわけにはいかない。
ということで、基本的にはAB型のメチャカルを使っているけれど、現在体重13キロの長男がメチャカルに乗ったときに、自力で座位を保つためにベビーカーの進行方向前輪部分に体重を乗せられると、かなり動きが悪くなって片手で押すのが大変。長女を抱っこ紐で抱えていれば両手で押せるけど、移動距離が短いときは片手で抱っこ、片手でベビーカー状態だからなー。
ということで、今の理想のベビーカーは、新生児から使えなくていいから、
・マクラーレンのように背もたれを使って座れる座面
・片手でラクラク押せる
・折り畳んでもタイヤが幌に当たらない作り
・できればスーパーのかごをすっぽり入れられる
・・・残念ながらそんな商品はない。
どこかのメーカーさん、開発していただけませんか???(←本気のお願い。)
-
前の記事
指先からの刺激で赤ちゃんの脳を発達させる、触って楽しむ絵本はこれ! 2017.10.13
-
次の記事
子どもがこぼさず上手に飲めるペットボトルキャップ!?ジューシーキャップの実力は本物か? 2017.10.15