ママ一人で幼児二人をお風呂に入れる方法と欠かせない便利グッズのご紹介。

ママ一人で幼児二人をお風呂に入れる方法と欠かせない便利グッズのご紹介。

うちには2歳9ヶ月の長男と、1歳2ヶ月の長女がいる。

まだまだ二人とも自力でお風呂には入れない。でもうちはパパの仕事帰りが遅くて、私一人で朝から晩まで子どもたちのお世話をしないといけない日も結構ある。

 

パパがいるときは、お風呂はパパ担当。私は体を拭いて着替えさせるだけでいいけど、私一人だとそうもいかない。しかもうちの子どもたち、二人ともアレルギー体質で、肌が弱い。1日お風呂をサボったら、次の日体の色んなところが痒くなってしまう。だからできればお風呂に入れてあげたい。

 

試行錯誤した結果、私一人で子どもたちを入浴させるために実践している方法を書いてみる。

ちなみに我が家は基本シャワーのみです。

私自身の入浴は、子どもが寝ている時に済ませるのが一番楽なので、子どもたちだけを入浴させる方法です。

 

 

お風呂に入れる前の準備

①着替えのパジャマ、オムツはリビングにあらかじめ準備しておく。

②ママは濡れてもいい格好(半袖Tシャツ&短パン等)に着替える。

③寒い時期は暖房の温度を高めにして、部屋を暖めておく。

④子どもの体を拭くタオルと、ママの足を拭くタオルは、お風呂のドアを開ければ取れる場所に置いておく。

 

 

二人同時には入れられないから、一人ずつ入れることになる。その間は安全管理をした上でリビングで入浴しない子は遊ばせている。

 

安全管理の必需品は、何と言ってもベビーゲート。

我が家ではテレビの周りに一つ、横長いゲートを置いて、Blu-rayレコーダーと、テレビとDVDには触れないようにしている。リビングとキッチンの間にも一つ。こちらは開閉式のベビーゲートで、大人は開けられるもの。子どもは開けられないからキッチンに侵入することはできなくなる。これで少しの時間なら目を離しても大丈夫。

 

↑こちらのベビーサークルは少し大きめで形も何パターンか組めるので、我が家はテレビ台ごとこれで囲っている。画像から楽天の商品ページに飛べます。

 

あとは好きなおもちゃを出して、好きなテレビをつけておけば、準備OK。

 

便利なお風呂グッズ

1歳の長女のをお風呂に入れるときは、以前の記事で絶賛したこちらのバスチェアを未だに使っている。これ、バウンサーのような形で、どちらかというと月齢の低い赤ちゃん向けだと思うけれど、かなり使えるオススメ品。

↑画像からAmazonの商品ページに飛べます。ちなみにブルーもありますよー。 

 

 

長男はシャワーが顔にかかるのが大嫌いだからシャンプーハットは必需品。ちなみにこちら、ダイソーで100円で購入したものだけど、物凄く優秀。もう半年以上使っているけれど全然顔にお湯が垂れてこないからオススメ。ちなみにパッケージには子どもの頭のサイズに合わせて必要なら切って調整するように書いてあった気がするけれど、うちは特に切ったりしなくて大丈夫だった。

 

 

あとは先に入浴させる方の子どもの服を脱がせてお風呂に連れて行き、洗い終わったらリビングに連れて帰って体を拭いてパジャマを着せ、もう一人も同じように入浴させるだけ。

 

長男は立ったままで入浴できるし、長女はバスチェアを使うから私は足ぐらいしか濡れなくて済む。私まで一緒に入浴してしまうと、私が体を拭いたり着替えたりしている間に寒くて子どもが風邪をひいたり、退屈で勝手に遊び出したりして大変なことになる。だから子どもだけを入浴させる方が良いという結論に至った。

 

便利グッズと安全な環境を整えておくことが何よりも大事なこと。

 

とはいえ子どもたちのお風呂は結構な体力を使うもの。。。

毎回気合を入れてやっています。今日も頑張ろう・・・(><)!!!