ミルク嫌いの赤ちゃんにミルクを飲ませるためにはどうするか?
うちの長女もうすぐ1歳3ヶ月。
私はものすごーく母乳がよく出る体質で、長女は生まれて2日だけ混合、その後はずーーーーっと完全母乳で育って来た。
流石に生後2日の頃は哺乳瓶を嫌がらなかったけれど、確か生後2ヶ月の頃、パパに預けるために試しに哺乳瓶でミルクを飲ませてみたら、ギャン泣き断固拒否。絶対に嫌だと言わんばかりに泣き喚いて叫びまくって飲んでくれなかった。
困ったな・・・
完母の赤ちゃんにはミルクを嫌がって飲んでくれない子も中にはいるらしい。
でも何とかならないものか・・・。
ミルクを嫌がる原因は?
赤ちゃんによってミルクを嫌がる理由は色々とあるだろうけれど・・・
①哺乳瓶が合わない。または哺乳瓶が嫌い。
赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲もうとすると、むせませんか?これは哺乳瓶の乳首が合っていない証拠。乳首そのものの種類が赤ちゃんと相性が悪い場合もあるし、サイズが月齢に合っていない場合もある。
サイズが合っていないと乳首から出るミルクの量が多過ぎたり少な過ぎたりする。多過ぎても少な過ぎても赤ちゃんは上手く飲めない。今までずっと同じ乳首を問題なく使っていたのに、いきなりむせるようになったのなら、乳首のサイズアップをお勧めします。
乳首そのものの種類が赤ちゃんと相性が悪い場合、赤ちゃんは乳首に上手く吸い付けない。うちの長女、最初に飲ませた哺乳瓶が全く合わず、全然上手く吸い付けなかった。
見ていると形が長女には合わなかったよう。全然飲めないし、飲めてもむせまくって苦しそうで、長女の場合はこれがトラウマになってミルク嫌いになったのではないかと推測している。
シリコンが嫌で天然ゴムの乳首なら飲んでくれる赤ちゃんもいるから、素材を嫌がっている場合も考えられる。
②ミルクの温度を嫌がっている。
ママが温度を確認して、ちょっと温かいぐらいの温度でミルクをあげていると思うけれど、もしかしたらその温度が嫌なのかもしれない。
うちの長女、最近フォローアップミルクをあげているのだけれど、いわゆるミルクの適温だと絶対に嫌がって飲まない。冷蔵庫に少し入れてちょっと冷たいぐらいにすると飲んでくれる。
でもお茶なら少し温かくても飲むから温かい飲み物が嫌いというわけではなさそう。温かいと少しミルク臭く感じるのかな?
特に普段おっぱいしか飲んでいない赤ちゃんなら、ミルクとおっぱいの味の違いはしっかりわかるし、こういうことが起こる確率が高くなるかもしれない。
③ミルクの味が嫌い。
これは単純に味の問題。どれも同じような味でできているはずなのに、特定の種類のミルクを嫌がる赤ちゃんもいる。これは実際に試して見ないとわからないから、最初は大きな缶を買うのではなく、少量パックを買って試してみる方が良い。
ミルクを飲ませるための対策
哺乳瓶や乳首が嫌いか合わない場合、違うメーカーの物に変えてみるのはもちろん一つの対策。
味が嫌いな場合も違うメーカーの物を試すと良い。
温度が嫌いな場合は冷やすか温めるかしてみると良い。
その他にできることは、哺乳瓶自体を使わないこと。
お茶を飲む用のマグがあれば、それであげてみると飲んでくれるかもしれないし、わざわざ哺乳瓶を買い換える必要もないから一石二鳥。
うちの長女は上記の通り哺乳瓶大嫌いなので、マグでミルクを飲んでいる。
どうしてもミルクは哺乳瓶という固定概念があると案外思いつかなかったりする方法な気がする。
あとは、ストローなどが使えない月齢の低い赤ちゃんの場合、スプーンであげてみるのも一つの手。スプーンなら飲んでくれる赤ちゃん、意外といるようです。
もしミルクを嫌がる原因がどこにあるのかはっきりわからないなら、絶対やってみるべき!もし飲んでくれたらミルクの味や温度が嫌じゃないということがわかるから!
そもそもミルクが嫌なら、搾乳した母乳とミルクを半々の割合で混ぜて飲ませてみると飲むかもしれない。少しずつ母乳の割合を減らしていくとそのうちに慣れてミルクだけでも飲んでくれる赤ちゃんもいる。
うちの長女みたいにフォロミの場合は、半分に薄めるのも手。長女はミルクの味が嫌いなようで、規定量は1包で100mlだけれど、半包で100mlの割合で作ってそれを冷やすと飲んでくれる。
食事である程度の栄養が取れるようになった月齢の赤ちゃんなら試す価値ありです!
おすすめの哺乳瓶は?
以前にもおすすめ記事を書いたけれど、ピジョンの母乳実感は助産師さんからもすすめられた哺乳瓶。私の周りではかなりシェア率高いです。
コンビのテテオの哺乳瓶に上手く吸い付けなかった長女でも、母乳実感ならその問題はなかったので、もしまだ試したことのない方は是非試してみてください!
こちら↓↓
ピジョン Pigeon 母乳実感 哺乳びん プラスチック製 ライトグリーン 240ml 0ヵ月から(付属の乳首は3ヵ月頃から) おっぱい育児を確実にサポートする哺乳びん
-
前の記事
トイトレレポート13 サボってごめんなさい。また頑張るぞ! 2017.12.03
-
次の記事
一人目二人目三人目のつわりの違い。 2017.12.05